お知らせ
スキルアップ研修会・・・浜田圏域(2/15)
今年度から介護支援専門員の法廷研修に「適切なケアマネジメント手法」が導入されました。ケアマネジメント手法を用いることで、利用者のQOL(生活の質)が向上し、家族の介護負担にも繋がります。これにより、利用者・家族・支援者全員が安心して生活を送る環境を整えることが可能となります。そこで、改めて「適切なケアマネジメント手法」を学び、皆様の現場でのご活躍に役立てていただけたらと思い、浜田地域介護支援専門員協会では、以下の通り研修会を企画いたしましたので、ご案内いたします。
日 時 | 令和7年2月15日(土) 13:30~15:30 (13:00~受付開始) |
---|---|
場 所 | いわみーる 401研修室 |
対象者 | 介護支援専門員及び主任介護支援専門員 |
内 容 | テーマ 『適切なケアマネジメント手法について』 講 師 広島県介護支援専門員協会 常任理事 広島市東原・祇園東地域包括支援センター センター長 久保田 竜二 氏 |
受講料 | 無料 |
定 員 | 50名 (定員を超えた際には、会員を優先いたします。) |
添付書類 | ![]() |