研修会情報

研修会情報

令和6年度 ケアマネジメント研修 『適切なケアマネジメント手法』・・・2/28

 令和6年4月から実施される介護支援専門員法定研修のカリキュラムにおいて、『適切なケアマネジメント手法』が導入されました。

 このたび、具体的な事例を用いた実践的な演習を通じて、「適切なケアマネジメント手法」を学ぶ研修会を企画しました。「適切なケアマネジメント手法とは?」という方は導入研修として、また、法定研修等で学んだ方は、その後のフォローアップ研修としての学びの場となるこの機会に、皆様のご参加をお待ちしております。

日 時

令和7年2月28日(金)

  13:30~16:30  (13:00 受付開始)

場 所

 『パルメイト出雲』 4Fパルメイトホール1

   出雲市今市町2065番地

    TEL 0853-21-3818)

対象者

介護支援専門員の皆様

内 容

【内 容】 講義と実際の事例を用いた演習を通して

             適切なケアマネジメント手法を学ぶ

【講    師】 社会福祉法人 放泉会 

       居宅介護支援センターさわらび  所 長 小谷 泰之 氏

       株式会社もくれん  もくれん湖陵   施設長 諸井   望  氏

受講料

島根県協会会員 2,000円  非会員 4,000円

定 員

 50名

添付書類 開催要項 申込書