研修会情報
令和7年度 島根県介護支援専門員協会 管理者向け研修会・・・9/25
今年度の管理者向け研修会ですが、昨年度ご好評頂きました「ハラスメント研修」の第2弾と致しまして、昨年度の内容から更に発展させた“実編”を企画させて頂きました。
皆さんの身近で起こったハラスメント事例の共有を行い、前回に引き続き講師をご担当されます「hana社労士事務所」特定社会保険労務士、ハラスメント防止コンサルタントの門永先生からご解説頂き、「職員を護るため」「自分自身を護るため」には、どのような対策や工夫が必要か、一緒に考える機会と出来れば嬉しく思います。
日 時 | 令和7年9月25日(木)14:00~16:00 |
---|---|
場 所 | いきいきプラザ島根 403号室 住所:島根県松江市東津田町1741-3 電話:0852-32-5911 |
対象者 | 居宅介護支援事業所の管理者、又は介護保険サービス事業所にて管理的立場にある職員の皆さん |
内 容 | 講義:ハラスメントとは? ~大切な職員や自分自身を護るために必要なこと~ 実践編」 講師:hana社労士事務所 特定社会保険労務士 行政書士 ハラスメント防止コンサルタント 門永 真理子 先生 グループワーク・事例共有・解説・総評 |
受講料 | 島根県協会会員・・・2,000円 非会員・・・・・・・4,000円 ※研修申込時に介護支援専門員協会へ入会されれば2,000円になります。 |
定 員 | 会場 60名 オンライン 40名 |
添付書類 | ![]() |