研修会情報
令和6年度 島根県介護支援専門員協会 管理者向け研修会・・・10/31 ⇒ 定員に達しました
2022年からパワーハラスメント防止法が施行されて事業所におけるハラスメント対策が義務化されました。このことについて特定介護保険労務士、ハラスメント防止の講師をお招きし、ハラスメントに関する基礎知識を学びたいと思います。管理者の皆様ぜひご参加ください。
日 時 | 令和6年10月31日(木) 14:00から16:00 |
---|---|
場 所 | いきいきプラザ島根 404研修室 (参集のみ) |
対象者 | 居宅介護支援事業所の管理者、または介護保険サービス事業所にて管理者的立場にある職員の皆様 |
内 容 | 講義:「ハラスメントとは? ~大切な職員や自分自身を護るために必要なこと~」 講師:hana社労士事務所 特定社会保険労務士 行政書士 ハラスメント防止コンサルタント 門 永 真理子 氏 グループワーク 総評 まとめ 質疑応答 |
受講料 | 島根県介護支援専門員協会 会員 2,000円 非会員 4,000円 |
定 員 | 35名 |
添付書類 | ![]() |