研修会情報
令和5年度 島根県介護支援専門員協会 施設ケアマネジメント研修会・・・2/26実施
時下、皆様におかれましてはますますのご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、各事業所におかれましては、新型コロナウイルスやインフルエンザへの感染対策をはじめ、深刻な介護人材の不足など、さまざまな困難を抱えながらも日々奮闘されていることと存じます。
そのような中で、施設としてケアの質や介護力を高めるためには、施設ケアマネジャーの存在が非常に重要であることは皆様も感じておられることと思います。
そこで、この度は施設ケアマネジメント研修会を計画しました。施設ケアマネジャーの役割を改めて確認するとともに、意見交換を通して施設同士の顔の見える関係作りの場になればと思います。
皆様ご多忙の中とは存じますがご参加お待ちしています。
日 時 | 令和6年2月26日(月) 14:00~16:00 |
---|---|
場 所 | 朱鷺会館2階中ホール 集合研修 出雲市西新町2丁目2456番地4 (0853) 24-9857 |
対象者 | 特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院、 特定施設入居者生活介護、認知症グループホーム、 に所属するケアマネジャー、又はそれらの職務に従事している者 |
内 容 | ①入所型施設でのケアマネジメントについて 講師:社会福祉法人きづき会 特別養護老人ホームいなさ園 生活相談員 磯田 洋平 氏 ②科学的介護情報システム(LIFE) について寿生苑での現状 講師:医療法人壽生会 介護老人保健施設・寿生苑 事務次長 林 隆仁 氏 ③グループワーク |
受講料 | 島根県協会会員500円 非会員2,000円 |
定 員 | 50名 |
添付書類 | ![]() |