研修会情報
令和6年度 介護支援専門員研修会 「意思決定支援研修」の開催について(ご案内)・・・12/13 出雲圏域
出雲市と出雲地域介護支援専門員協会の共催により、介護支援専門員の資質向上及び介護サービスの向上を図るため、下記のとおり研修会を開催します。
今回は、意思決定支援のひとつのツールとして「あんしんノート」を活用した意思表明や意思決定について意見交換し、実践の場での生かし方を考えていく機会にしたいと考えております。
お忙しい中とは存じますが、多数の皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 | 令和6年12月13日(金) 14:00~16:00 |
---|---|
場 所 | 出雲市総合体育館(出雲だんだんとまとアリーナ) ※集合研修 |
対象者 | 介護支援専門員(居宅・施設) 主任介護支援専門員 等 |
内 容 | 出雲市版終活支援ノート『あんしんノート』の説明と、実際に記入してみることにより、活用やケアマネジャーとしてどう支援するとよいのか等参加者でディスカッションします。 14:05~14:40 『あんしんノート』について説明 出雲市医療介護連携課 主事 森山智樹 様 14:40~15:00 個人ワーク;あんしんノートを書いてみよう 「医療の章」「介護の章」 15:00~15:30 グループワーク;個人ワークを終えてディスカッション 15:30~15:50 グループワークで話し合ったことを参加者で共有しよう ※終了後にはアンケートの記入をお願いします。 |
受講料 | 無料 |
添付書類 | ![]() |